人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高志の国・福井のとある牛飼いの日誌.内容は酪農のことだけでなく日々の徒然なる日常を書いています


by s-t-day
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

牛山・神明神社1

先日、隣村の牛山の村社
なぜ、牛山という地名なのかと調べてみたら
中世に旧芦原町北部に「牧村」という大きな荘園があり、
名前の通り、牛や馬の牧場があったらしい。
そして、牧村の牛を山野に放って飼育していた地域ということで
「牛山」という地名になったようだ
その時代だから、当然使役用の和牛だと思われるが、
時を経て、現在、自分ちが牧場(ホルスタイン)をやっているのも、
なんかの由縁を感じる。

祭神 普通、神明神社といえば祭神は天照大御神だと思うがなぜか国常立尊{天地開闢の際に出現した神である。古事記においては神世七代の一番目に現れた神で、別天津神の最後の天之常立神(あめのとこたちのかみ)と対を為している。日本書記では国之常立が一番最初に現れた神としている。独神(性別のない神)であり、姿を現さなかったと記される。}となっていた

鳥居
牛山・神明神社1_e0063268_2312714.jpg

階段
牛山・神明神社1_e0063268_23123461.jpg

本殿
牛山・神明神社1_e0063268_2313293.jpg

 
by s-t-day | 2005-10-21 23:13 | 徒然